個別指導・集団授業、それぞれ形式で異なるメリットがあります。
生徒様に最適な授業形式・講座を選んでいただき学習効果を最大化させていただきます。
集団授業は難関突破を想定したカリキュラムのため、中高一貫校・ハイペースで進む意欲のある公立の生徒が対象になります。
集団授業は中1〜高3までのクラスを開講致します。(現在は中1の講座のみ開講)
開講講座に一貫校と記載のある講座でも一定の水準に達している公立の生徒も参加可能です。
私立公立問わず、レベルに合わせてご参加いただけます。
現在の開講講座
一貫校中1 | 火曜日 19:40~21:20 |
---|
開講予定講座

■ 一貫校中3
■ 一貫校高1 ・公立校高1
■ 一貫校高2
■ 公立校高2
■ 高3国立二次試験講座
■ 高3東大・京大講座
■ 高3医学部対策講座
授業料
中学 | 18,000円(税込19,800円) |
---|---|
高校 | 20,000円(税込22,000円) |
高校3年 | 22,000円(税込24,200円) |
よくあるご質問
Q. 集団授業だと一人ひとり見てもらえるのか不安ですが、、。
A. 人数が多いクラスでは講師を増員し、生徒全員が授業について来れるようフォロー致します。
また、授業の前後30分間は講師が個別に対応致します。授業前に早くきて質問していただいたり、もしその日の授業内容の不明点があれば、授業後にすぐ質問可能です。その他ラインで英作文の添削等も個別でサポート致します。
Q. 集団授業でも英検の対策はできますか?
A. 可能です。
基礎英語力の養成ももちろん、資格試験のテクニカルな側面の指導も行います。希望者には英作文の添削を個別で行い、スピーキングの対策は主に授業前後の時間で個別で指導致します。
Q. 授業を欠席した場合、フォローはしていただけますか?
A. 可能です。
指定範囲を学習していただき、次回の授業に問題なくついて来れるようにしていただきます。質問がある時はラインを活用し、疑問点を解消していただきます。また授業前に早めにきていただければ個別で生徒をフォロー致します。
Q. 個別指導も併用可能でしょうか?
A. 可能です。
ただし、基本的には集団授業だけで完結できるようなカリキュラムとなっています。英検の対策を授業外でももっとしたい・学校のテスト対策を追加で行いたい等の場合に個別指導をスポットで受講することをおすすめ致します。料金に関しては以下の表をご確認ください。
追加個別授業の1回分の授業料
中学1・2年生 | 90分 | 5,000円(税込5,500円) |
---|---|---|
中学3年生 | 90分 | 5,500円(税込6,050円) |
高校1・2年生 | 90分 | 6,250円(税込6,870円) |
高校3年生 | 90分 | 7,000円(税込7,700円) |
※連絡のない欠席・当日欠席は振替不可です。
ただし、当日欠席でも病欠の場合は振替授業を行います。